<

便秘とむくみの関係

便秘とむくみの関係

 

 

むくみがひどくてつらい・・・

そんなお悩みはありませんか?

 

そのむくみの原因が便秘かもしれないのをご存知でしたか?

便秘が原因で起こるむくみの特徴は、お腹周りや下半身に症状がでると言われています。

 

便秘とむくみには密接な関係があって、むくみやすい人の約7割が便秘にも悩まされているそうです。

 

 

便秘もむくみも自律神経が深く関係しています。

そのため、自律神経が乱れている場合、便秘とむくみが同時に発生する場合があるということです。

つまり、便秘とむくみが同時にでる人は自律神経が乱れていると考えて良いでしょう。

 

他にも、足のむくみも深く関係しています。

便秘の状態は、腸内に老廃物やガスが溜まりお腹が張っている状態になります。

その状態が何日も続くと、下腹部にある臓器が圧迫され、リンパ液うあ静脈血の流れが悪くなってしまいます。

その結果、脚に体液が蓄積される形になりむくみとなって症状がでてくるようです。

これは、デスクワークが多い方や、長時間立ちっぱなしの方に多く見られますので注意しましょう。

 

 

このむくみと便秘をそのままにしておくと、自律神経失調症になる可能性が高くなります。

むくみと便秘は自律神経の乱れから起こっているので、いつものことだと思って、改善をしないと

自律神経失調症を引き起こしてしまいます。

 

自律神経が乱れる原因は主に、ストレスと生活習慣の乱れだと言われています。

仕事や人間関係などでストレスをため続けることによって自律神経もバランスが崩れます。

また、それらのストレスを抱え続けることによって、十分な睡眠が取れなくなったり、

食事を抜いたり、食べ過ぎたりなど生活習慣が乱れがちになって、

自律神経のバランスがさらに崩れることとなります。

むくみや便秘だけでなく、耳鳴り、吐き気、頭痛、過呼吸などの身体症状や、

情緒不安定、イライラ、鬱などの精神的な症状が出てくるでしょう。

 

一度、自律神経失調症になると、改善するのに時間がかかる人もいるので

早めの対策をオススメします。

 

他にも、体重にも影響がでてきます。

むくみでも体重が増えるのに、プラスで便秘が重なってしまうとさらに重くなってしまうでしょう。

余分なものを解消しなければ、体重が増えたからといって食事制限などをしても意味がありません。

しっかり、自律神経を整えてむくみと便秘を解消することから始めてみましょう。

自律神経が乱れてない人でも、生活習慣の乱れはむくみを発生させる要因となります。

 

・長時間の同じ姿勢

・ヒールの高い靴を履く

・アルコールや塩分、水分を取りすぎる

・寝不足などの不摂生

 

このようなことは、むくみの症状が出やすいので注意しましょう。

 

改善方法としては、生活習慣を見直してみましょう。

便秘は、睡眠、食事、運動が大事になってきます。

不規則な生活は自律神経も乱れる原因になりますので、規則正しい生活を心がけましょう。

 

自分の便秘が、何が原因かわかるためにも身体のチェックをすることをオススメします。

この記事を書いた人

心笑整骨院 院長 官崎 智大
心笑整骨院 院長 官崎 智大
整骨院や整体どこに行っても一緒かなぁ、
整骨院が多すぎてどこがいいのかわからない。
でも整骨院選びは失敗したくない。

と思っているのであればまず、最初に心笑整骨院にお越しください。
きっと心笑整骨院はあなたの悩みを全力でサポートし改善へと導いていきます。
そして、元気に戻って仕事、家事、趣味、子どもとの時間を思う存分楽しんでください。

来院からお帰りまでの流れ

1.受付

2.問診票記入

3.カウンセリング

症状や悩みについて詳しく聞いていきます。

4.検査

症状の原因を詳しく診ていきます。検査が症状変化の8割を占めていると言っても過言ではありません。

5.施術

原因に対してソフトな整体をしていきます。

6.再検査

施術後に身体にどのような効果が出ているか検査していきます。

7.今後の施術計画

症状が変化する為の計画を提案していきます。

当院について

心笑整骨院
TEL:097-547-9968
住所:〒870-0839
大分市金池南1丁目1-19
駐車場:2台

予約優先制

受付時間9:00~12:3015:30~20:00
×
××
受付時間
9:00~12:30×
15:30~20:00××

アクセスマップ

院内の様子

※写真をタップすると視点が動かせます。