<

緊張型頭痛の原因

64a160b2b13714701ec934966da592c4_s緊張型頭痛の原因

 

緊張型頭痛はどのように起こるのかというと・・・

首から背中にかけての筋肉が収縮して血管を圧迫して、血液の循環が悪くなるために起こります。

血流が悪くなると、筋肉の中に乳酸やピルビン酸などの老廃物がたまります。

それが周囲の神経を刺激し、締めつけられるような痛みを起こすのです

 

 

緊張型頭痛の症状としては・・・

・肩や首すじのこりがひどい。

・頭が締め付けられるような痛みがある。

・毎日のように頭痛がある。

・ストレスが溜まっている。

・目の疲れがある。

などがあげられます。

 

 

緊張型頭痛は、身体的ストレスと精神的ストレスがいくつも重なることによって起こると言われています。

 

無理な姿勢や長時間のパソコンの使用などによって

頭から肩にかけての筋肉が緊張し血流が悪くなると、乳酸などの疲労物質が筋肉にたまり、

これが神経を刺激して痛みを引き起こすと考えられています。

特に、首筋の筋肉が弱い人ほど、頭部をしっかりと支えることができずに

頭痛を引き起こしやすい傾向があるようです。

 

そして、肩こりがひどい方は、緊張型頭痛を引き起こす可能性が高いと言われています。

同じ姿勢を続けていたり、猫背や歪んだ姿勢を続けていると、血流が悪くなり肩こりとともに

頭痛がでることがあります。

 

なので、肩こりを改善することで、頭痛が和らげることができます。

肩こりがひどく、頭痛がある方は、まず、肩こりの改善をしてみましょう。

 

 

身体的なストレスが無くとも、精神的なストレスのみが原因で頭痛を発症するケースもあります。

不眠や環境の変化など、精神的に緊張した状態が長期間続くと、脳の痛みを調整する部位が機能不全を起こし

頭痛を引き起こしてしまいます。

神経の緊張が毎日のように続くと、筋肉が緊張していなくても頭痛が起こるようになってしまうのです。

 

緊張型頭痛の対処法としては・・・

身体的ストレスも精神的ストレスも体と心の緊張を解消するのが一番になってきます。

頭痛がする時に、薬に頼ることは止めましょう。

少しの時間でもリラックスできる時間を作ると、改善に近づくと思います。

入浴などは、シャワーで簡単に済ませるのではなく、湯船にしっかり浸かるようにしましょう。

 

そして、緊張型頭痛は予防が出来ます。

まずは、日頃から心身のストレスを解消することが大切です。

そのためにも、適度な運動を心がけ、同じ姿勢を続けないようにしましょう。

運動をする時間がない人は、階段を積極的に使ったりしてみるのもいいかもしれません。

仕事や勉強で長時間、机の前に座りっぱなしのことが多い人は、こまめに休憩をとって気分転換をはかり

ときどき背筋伸ばすなどして、筋肉をほぐすようにしましょう。

 

緊張型頭痛は、肩こりやストレスが関係しています。

一度、生活習慣を見直して、身体のチェックをしましょう。

この記事を書いた人

心笑整骨院 院長 官崎 智大
心笑整骨院 院長 官崎 智大
整骨院や整体どこに行っても一緒かなぁ、
整骨院が多すぎてどこがいいのかわからない。
でも整骨院選びは失敗したくない。

と思っているのであればまず、最初に心笑整骨院にお越しください。
きっと心笑整骨院はあなたの悩みを全力でサポートし改善へと導いていきます。
そして、元気に戻って仕事、家事、趣味、子どもとの時間を思う存分楽しんでください。

来院からお帰りまでの流れ

1.受付

2.問診票記入

3.カウンセリング

症状や悩みについて詳しく聞いていきます。

4.検査

症状の原因を詳しく診ていきます。検査が症状変化の8割を占めていると言っても過言ではありません。

5.施術

原因に対してソフトな整体をしていきます。

6.再検査

施術後に身体にどのような効果が出ているか検査していきます。

7.今後の施術計画

症状が変化する為の計画を提案していきます。

当院について

心笑整骨院
TEL:097-547-9968
住所:〒870-0839
大分市金池南1丁目1-19
駐車場:2台

予約優先制

受付時間9:00~12:3015:30~20:00
×
××
受付時間
9:00~12:30×
15:30~20:00××

アクセスマップ

院内の様子

※写真をタップすると視点が動かせます。