<

肩こりとカフェインの関係

dc8e7b1849b8128e3babb77053691258_s

 

女性、男性ともに、身体の不調でランキング上位を示しているのは肩こりと言われています。

その肩こりにカフェインが関係してくるのをご存知でしたか?

 

肩こりの原因は主に

 

・姿勢

・ストレス

・食事

・目の疲れ

・運動不足

・睡眠不足

 

になってきます。

血行不良になり、肩こりがさらに悪化してしまうと、頭痛を引き起こす場合もあります。

 

 

そして、この肩こりからくる頭痛は、カフェインを摂取することで悪化する場合があります。

カフェインには筋肉を収縮する作用があり、交感神経を刺激し緊張状態を高めてしまいます。

そのカフェインを過剰に摂取してしまうと、カフェインの効果が切れたときに、今まで緊張し続けていた疲労がおしよせて、肩こりを含めた、頭痛、めまい、などの離脱症状が訪れるようです。

 

カフェインの摂取をやめたら、肩こりが改善されたという人は、気づかないうちにカフェイン依存症に

なっていた可能性があるというわけです。

 

カフェイン依存症とは、カフェインを長時間摂らないと、体調不良になることを言います。

・注意力散漫になる。

・頭痛や吐き気がある。

・やる気がおきなくなる。

・眠気が襲ってくる。

・精神的に不安定になる。

 

目覚めの一杯、食後の一杯、ホット一息の一杯・・・

様々な場面でカフェインを摂る時間が多いと思います。

なので、気づいたら既に依存症になっているという人も少なくないと思います。

悪化してしまうと、心の病へと進行してしまう可能性もあるので注意が必要です。

 

 

ですが逆に、偏頭痛が原因の肩こりにはカフェインは効果的と言われています。

偏頭痛の原因は、脳の血管が拡張することで起こる頭痛になります。

カフェインは脳の血管を収縮する作用があるので、拡張された血管をもとにもどす働きをしてくれるため

効果が期待できるようです。

緊張性頭痛には、カフェインは逆効果になりますので注意しましょう。

その代り、緊張性頭痛にはチョコレートをオススメします。

 

 

肩こりを解消するために、マッサージをしたりしている人は多いと思いますが、マッサージをしても根本的な

改善にはなりませんので、原因を見つけることが大切になってきます。

その原因を解消しないと、いつまでも肩こりの症状に悩まされてしまいます。

 

 

・頭痛が原因であれば、頭痛の原因の改善を最優先にしましょう。

・冷えが原因であれば、冷えない身体作りをするのが効果的です。

・姿勢が原因であれば、猫背の改善、日常生活の癖の改善をしていきましょう。

・ストレスが原因であれば、ストレスをためすぎないようにしましょう。

 

肩こりに悩む人は、まず自分の肩こりの原因が何からきているのかを見つけましょう。

根本的な原因がわかることで、肩こり解消の近道になると思います。

 

 

この記事を書いた人

心笑整骨院 院長 官崎 智大
心笑整骨院 院長 官崎 智大
整骨院や整体どこに行っても一緒かなぁ、
整骨院が多すぎてどこがいいのかわからない。
でも整骨院選びは失敗したくない。

と思っているのであればまず、最初に心笑整骨院にお越しください。
きっと心笑整骨院はあなたの悩みを全力でサポートし改善へと導いていきます。
そして、元気に戻って仕事、家事、趣味、子どもとの時間を思う存分楽しんでください。

来院からお帰りまでの流れ

1.受付

2.問診票記入

3.カウンセリング

症状や悩みについて詳しく聞いていきます。

4.検査

症状の原因を詳しく診ていきます。検査が症状変化の8割を占めていると言っても過言ではありません。

5.施術

原因に対してソフトな整体をしていきます。

6.再検査

施術後に身体にどのような効果が出ているか検査していきます。

7.今後の施術計画

症状が変化する為の計画を提案していきます。

当院について

心笑整骨院
TEL:097-547-9968
住所:〒870-0839
大分市金池南1丁目1-19
駐車場:2台

予約優先制

受付時間9:00~12:3015:30~20:00
×
××
受付時間
9:00~12:30×
15:30~20:00××

アクセスマップ

院内の様子

※写真をタップすると視点が動かせます。