<

顔の歪みと噛み癖の関係性

顔の歪みと噛み癖の関係性

 

写真を撮った時などに、顔が歪んでいる気がする・・・

目の大きさが違ってメイクがしにくい・・・

頬が垂れてきてシワが増えた気がする・・・

など思ったことはありませんか?

 

顔が歪む原因の一つに噛み癖があげられます。

・左右の目の高さと大きさが違う。

・どちらか片方のほうれい線が濃い気がする。

・頬骨の高さが違う

・口角がどちらか片方が下がっている。

・歯並びが悪い。

・顎のラインが左右対称ではない。

 

このように、左右のバランスが悪くなるのは、噛み癖がある人は、噛まない側の筋肉が衰えてしまい、たるんでしまうからです。

例えば、右側に噛み癖がある場合、左側は頬の張りが弱くなり、口角が下がります。

眉毛と目尻にも影響がでてしまうのです。

 

噛み癖がある状態で、そのまま放置してしまうと、歳をとるにつれてどんどん症状が悪化していきます。

そして、顎関節症を引き起こすことも考えられます。

その影響は顔の歪みだけではなく、シワやシミ、くすみなどにまでつながり、身体も歪んできます。

美容の面にまで影響が出てきてしまうのです。

 

日本人は奥歯で噛む人が多く、奥歯ばかりを使って噛むことで、歯がすり減ってしまいます。

その結果、前後で高さの差がでてしまうので、頭のバランスをとろうとして、筋肉が緊張してしまい、

肩こりや頭痛にも繋がってくるようです。

 

噛み癖の他に、無意識に噛みしめる癖がある場合は顔の血行を悪くしてしまい顎が開きにくくなります。

何十年にもわたって噛みしめ癖がある人の場合だと、何十年も顔の血行が良くない状態で過ごしていることになるので

シミやくすみが増え、様々な皮膚のトラブルがでてきてもおかしくないと思います。

シミやくすみが増えるのは、老化現象というわけではないということです。

他にも、口を開けにくくなり、顎関節症になったり、肩こりや頭痛も引き起こします。

 

顔が歪む原因は、噛み癖意外にもあります。

身体が歪むことで、顔が歪んできますので・・・

 

・猫背気味である。

・頬杖をつく癖がある。

・座っている時に足を組む癖がある。

・鞄をどちらか片方で持つ。

・横向きやうつ伏せで寝ることが多い。

・片足に重心をかけて立つことが多い。

・口呼吸をしている。

 

以上の事にあてはまる人は、身体はもちろんのこと顔にまで影響が出てしまうと考えて良いでしょう。

そして、身体が歪んでいる場合、骨格が歪んでいるということなので、内臓にも負担がかかり内臓機能の低下にもつながります。

 

改善方法としては、まずは自分の噛み癖知り、しっかり噛んで食べるようにしましょう。

普段噛んでない方で噛む意識も必要ですが、柔らかい食べ物では噛む力も回数も足りないので、

意識的に硬いものを食べるように心がけてみましょう。

 

噛み癖や食いしばりは、無意識のうちにやっていることなので、気づかずにつづけていると、

顔の歪みだけではなく、お肌の状態や、身体にまで影響がでてきますので、注意しましょう。

 

この記事を書いた人

心笑整骨院 院長 官崎 智大
心笑整骨院 院長 官崎 智大
整骨院や整体どこに行っても一緒かなぁ、
整骨院が多すぎてどこがいいのかわからない。
でも整骨院選びは失敗したくない。

と思っているのであればまず、最初に心笑整骨院にお越しください。
きっと心笑整骨院はあなたの悩みを全力でサポートし改善へと導いていきます。
そして、元気に戻って仕事、家事、趣味、子どもとの時間を思う存分楽しんでください。

来院からお帰りまでの流れ

1.受付

2.問診票記入

3.カウンセリング

症状や悩みについて詳しく聞いていきます。

4.検査

症状の原因を詳しく診ていきます。検査が症状変化の8割を占めていると言っても過言ではありません。

5.施術

原因に対してソフトな整体をしていきます。

6.再検査

施術後に身体にどのような効果が出ているか検査していきます。

7.今後の施術計画

症状が変化する為の計画を提案していきます。

当院について

心笑整骨院
TEL:097-547-9968
住所:〒870-0839
大分市金池南1丁目1-19
駐車場:2台

予約優先制

受付時間9:00~12:3015:30~20:00
×
××
受付時間
9:00~12:30×
15:30~20:00××

アクセスマップ

院内の様子

※写真をタップすると視点が動かせます。