<

産後と頭痛

産後と頭痛   産後は、体力的、精神的にも厳しくなるので、頭痛に悩まされ、睡眠不足になっている方も少なくないと思います。 すぐに治る方もいれば、長引く方もいるようです。 産後の頭痛は、こめかみ周辺がずきずき痛んだり、時には吐き気を感じる方もいます。   なぜ、頭痛が起きるかというと、第一に疲れやストレスが考えられます。 初めての育児で疲れが溜まり、知らず知らずのうちにストレスが […]

風邪と肩こりの関係

風邪と肩こりの関係   季節の変わり目や寒い冬などは体調を崩して風邪になる人も多いと思います。 この風邪が原因で肩こりになることがあります。 逆に肩こりが原因で風邪になることもあるようです。   なぜ、肩こりと風邪が関係あるかというと、まず免疫力の低下が関係しています。 免疫力が低下すると、ウイルス撃退のために筋肉も使われえるのですが、この筋肉の疲労で血流が悪くなってしまい 老 […]

ぎっくり腰のいろいろな原因

ぎっくり腰のいろいろな原因   みなさん、ぎっくり腰は経験したことはありますか? ぎっくり腰は突然襲われます。   症状としては・・・ ・腰が伸びない。 ・腰が痛くて歩けない。 ・立ち上がれなくなる。 ・急に腰が痛くなり動けなくなる。 ・寝返りが打てない。 ・前にかがめなくなる。   などの症状が主にでると思います。   ぎっくり腰には実は前兆があります。 […]

うつ病を招く生活習慣とは・・・

うつ病を招く生活習慣とは・・・   最近はうつ病にかかる人が増えているようです。   ・気分が上がらなく、憂鬱で落ち込んだ状態が続く。 ・今までしていた趣味などを楽しめなくなってきた。 ・食欲がわかない。 ・疲れているのに、寝付けない。 ・集中力が続かなくなってきた。 このような症状があげられます。   うつ病は、日頃の生活習慣が原因で引き起こされたりします。 では、 […]

自律神経と呼吸

自律神経と呼吸   現代はストレス社会なので、自律神経失調症になる人も少なくないようです。 自律神経失調症は悪化すると、うつ病を招いてしまうので注意が必要です。   まず、自律神経とは、心臓を動かしたり汗をかいたり、自分ではコントロールできない自動的に働く神経のことです。 自律神経は活動する神経といわれる『交感神経』と、休む神経といわれる『副交感神経』の二つに分類され、 必要に […]

自律神経失調症の種類

自律神経失調症の種類   自律神経失調症には4つのタイプがあるのをご存知ですか?   ・抑うつ型自律神経失調症 ・心身症型自律神経失調症 ・神経症型自律神経失調症 ・本能型自律神経失調症   この4つがあげられます。   まず、自律神経とは、心臓を動かしたり汗をかいたり、自分ではコントロールできない自動的に働く神経のことです。 自律神経は活動する神経といわれ […]

自律神経失調症と食事

自律神経失調症と食事   自律神経失調症はストレスが主なの原因になっていますが、栄養不足や食事の時間なども少し関係があるようです。 栄養素は、炭水化物、タンパク質、脂質、無機質、ビタミンの5種類にわけられますよね。 その中で、自律神経失調症に関係する栄養素で、主に足りなくなりがちな栄養素は、ビタミンA、ビタミンB1、カルシウム、鉄分、亜鉛があげられます。   それらが多く含まれ […]

疲れやすさは自律神経失調症が原因

疲れやすさは自律神経失調症が原因   日頃から、疲れやすい、朝から体が重たい、寝ているのに疲れがとれないなど、 いつも疲労感を感じている方が増えています。   自律神経には、活動時に働く交感神経と、休息時に働く副交感神経があります。 ですが、長時間の仕事、ノルマや責任、人間関係、睡眠不足などのストレスの多い生活が続いてしまうと、 交感神経ばかりが働いてしまって、副交感神経が十分 […]

偏頭痛とお酒の関係

偏頭痛とお酒の関係   ず、偏頭痛はどうやって起こるのかというと・・・ 頭の血管が拡張することが原因で起こります。 偏頭痛の特徴のズキンズキンと脈打つような痛みは、「血管性頭痛」とも呼ばれます。 血管が拡張すると、その血管を取り巻いている神経が拍動に合わせて刺激されるために痛みを感じるわけです。   何らかの原因で脳の太い血管が拡張すると、その周囲を取り巻いている頭の中で 一番 […]

群発頭痛について

群発頭痛について 群発頭痛とは、目のすぐ後ろにある血管が拡張し、炎症を起こすことで生じます。 ですが、まだ明確な発症のメカニズムは明らかにされていないようです。 あまり聞きなれないかもしれませんが、比較的まれな頭痛ですが、20代~40代の男性に見られ 特に30歳以上の男性に多い頭痛です。 時期的には、春先や秋口などの季節の変わり目に始まることが多いようです。 この群発頭痛はいったん起こり始めると1 […]

来院からお帰りまでの流れ

1.受付

2.問診票記入

3.カウンセリング

症状や悩みについて詳しく聞いていきます。

4.検査

症状の原因を詳しく診ていきます。検査が症状変化の8割を占めていると言っても過言ではありません。

5.施術

原因に対してソフトな整体をしていきます。

6.再検査

施術後に身体にどのような効果が出ているか検査していきます。

7.今後の施術計画

症状が変化する為の計画を提案していきます。

当院について

心笑整骨院
TEL:097-547-9968
住所:〒870-0839
大分市金池南1丁目1-19
駐車場:2台

予約優先制

受付時間9:00~12:3015:30~20:00
×
××
受付時間
9:00~12:30×
15:30~20:00××

アクセスマップ

院内の様子

※写真をタップすると視点が動かせます。