<

更年期障害には骨盤が関係しています!

更年期障害とは? 女性の閉経前後(45歳~55歳)に、卵巣機能が低下して女性ホルモンのエストロゲンが急激に低下して、 様々な症状を総称して更年期障害と呼ばれています。 すべての女性に必ず起こるわけではなく、症状が重い方もいれば、ほとんど症状が出ない方もいます。   最近では、若年性更年期障害で20代~30代の女性が生理不順や、月経が来なくなって症状がでる人も少なくなく、 ストレスや無理な […]

寝返りは健康のために必要!?

みなさんは、自分が寝返りをどのくらい打っているかご存知ですか? 健康な人は、20~30回くらいと言われています。 この回数よりも、多かったり少なかったりする場合は、熟睡出来ていないということになります。   「寝相がいいのに、朝起きると身体が痛い」 「寝返りを打つことなく、朝までぐっすり眠るのが良い」 と思っていませんか?   このような人は、寝相がいいのではなく、寝返りを打て […]

肩のしびれ

  肩がしびれる経験をした方はいるのではないでしょうか。 ひどい方だと、肩から首、腕、手までしびれている方もいると思います。     ジンジンしたり、ピリピリ、チクチクなどの鈍い痛みだったり、 麻痺したような状態などしびれにも色々な症状があります。   では、肩がしびれる原因は何でしょうか。   肩のしびれの原因の一つに寝相が関係しています。 起床 […]

肩こりによる吐き気

肩こりによる吐き気 肩こりでお悩みの方は多いのではないでしょうか。 肩こりが酷くて吐き気が出る人もいるのではないでしょうか。   この肩こりからくる吐き気は自律神経の乱れが関係しているかもしれません。 状態が悪化してしまうと、脳の病気やヘルニアにも関係してくるようなので注意が必要です。   肩こりの原因としては・・・   ○同じ姿勢でのデスクワーク ○眼精疲労 ○筋肉 […]

肩こりによるめまい

肩こりによるめまい 慢性的な肩こりで悩まされていて、肩こりの症状と一緒にめまいが出る方がいます。 その原因は、肩こりになります。 なので、肩こりと一緒にめまいが出ている人は、 肩こりを改善させると症状が緩和するかもしれません。 肩こりが原因のめまいは、動揺性めまいと言われています。 頭や体がフラフラしたり、グラグラと揺れているような感覚があるめまいのことです。   まず、肩こりは、普段か […]

肩こりは女性の方が多い!?

肩こりは女性の方が多い!?   肩こりの症状でお悩みの方は沢山いると思いますが、肩こりの症状が出やすいのは 女性が多いのをご存知でしたか?   肩こりは、長時間同じ姿勢を続けることによって、筋肉が緊張したり、血行不良などが原因にあげられあす。 では、何故、女性の方が多く見られるのでしょうか。   ・首の骨がまっすぐ 男性より女性の方がストレートネックになっている人が多 […]

産後と肩こり

産後と肩こり   産後から肩こりが起こる場合や、元々肩こりがあってひどくなる場合があります。 産後の肩こりの原因は、家事や育児が原因とされていて、仕方ないと諦めていませんか?   赤ちゃんの抱っこやおんぶ、授乳など育児に追われ、肩に負担がかかってしまいます。 さらに、赤ちゃんの成長は早いため重くなるので肩に負担がよりかかってしまいます。 授乳に姿勢も慣れない育児のため、無意識に […]

顔のむくみと肩こり

顔のむくみと肩こり   肩こりになると、肩や首のまわりにある筋肉の血液の流れが滞り、筋肉が硬くなってしまいます。 その結果、リンパの流れ悪くなり顔がむくんでしまいます。   この場合は、顔のマッサージをやってもむくみは改善できません。 リンパマッサージや、肩こりを解消しないと顔のむくみをスッキリすることは難しいでしょう。 顔のむくみは、姿勢がわるく猫背のひとに多くみられます。 […]

肩こりと首ヘルニア

 肩こりと首ヘルニア 首のコリや肩のコリで悩まれている方は多いのではないでしょうか。 ですが、慢性的だからといって、そのまま放置したりしていませんか?   ですが、放置していると、手が痺れるようになってきて、次に首の痛みが酷くなってきて、 生活に支障をきたすまで酷くなってしまう恐れがあります。 そして、手のしびれがある場合、頸椎ヘルニアという病気かもしれません。   まず、頸椎 […]

肩こりと生理

肩こりと生理   女性は、生理前にホルモンバランスが崩れます。 そのため、血液の流れが悪くなり、肩こりが起こると言われています。   生理の時に肩こりが悪化しないためには、自律神経を整えましょう。 そのためには・・・   ・携帯の画面を見過ぎないようにしましょう。 スマートフォンの画面の光は強いため、目に負担を与えてしまい、眼精疲労が起こってしまいます。 眼精疲労にな […]

来院からお帰りまでの流れ

1.受付

2.問診票記入

3.カウンセリング

症状や悩みについて詳しく聞いていきます。

4.検査

症状の原因を詳しく診ていきます。検査が症状変化の8割を占めていると言っても過言ではありません。

5.施術

原因に対してソフトな整体をしていきます。

6.再検査

施術後に身体にどのような効果が出ているか検査していきます。

7.今後の施術計画

症状が変化する為の計画を提案していきます。

当院について

心笑整骨院
TEL:097-547-9968
住所:〒870-0839
大分市金池南1丁目1-19
駐車場:2台

予約優先制

受付時間9:00~12:3015:30~20:00
×
××
受付時間
9:00~12:30×
15:30~20:00××

アクセスマップ

院内の様子

※写真をタップすると視点が動かせます。